
レシピ紹介
禁断のカルボめし
-
禁断のカルボめし
- パスタも嫉妬!?意外にウマい組み合わせ。
【材料】(1人分)
・ごはん
・ベーコン…60g
・卵…2個
・とけるチーズ…30g
・牛乳…30g
・バター…10g
-
バターをフライパンで熱し、短冊切りにしたベーコンを炒める。
-
とき卵と牛乳を焼いたベーコンに加える。そこにとけるチーズを加え、火を消してヘラで混ぜる。
-
ごはんにかけ、胡椒を適量かけたら完成!
秒たぬきメシ
-
秒たぬきメシ
- “レンチン時短”なのに、悪魔的ウマさ!
【材料】(1人分)
・パックごはん
・天かす
・めんつゆ
・青のり…適量
-
パックごはんを温める。
-
天かすをたっぷりのせて、めんつゆをかける。
-
青のりをまぶして完成!
オンザシューマイ
-
オンザシューマイ
- 溢れ出す肉汁タレをスタンプ!
【材料】(1人分)
・ごはん
・冷凍シューマイ
・醤油
・和がらし
-
冷凍シューマイを電子レンジで温める。
-
シューマイにからし醤油をつけて、ごはんの上にギュッと押し付ける。
-
肉汁とタレが染み込んだごはんを召し上がれ!
合法タマゴ
-
合法タマゴ
- やみつき必至!薬味とタマゴの最強マッチ。
【材料】
・ごはん…好きなだけ(パールライスを使用)
・卵…10個(農協たまごを使用)
・おろしにんにく…1片
・鷹の爪…2本
・長ねぎ…80g
・醤油…60cc
・水…50cc
・砂糖…小さじ4
・オイスターソース…大さじ1
・うま味調味料…8振り
・ごま油…大さじ1/2
・お酢…小さじ2
-
沸騰したお湯で卵10個を7分~7分半茹で、冷やしてから剥く。茹でる直前まで冷蔵庫で卵を冷やすのが、きれいな半熟のコツ。鷹の爪の量で辛さはお好みに調整。
-
ネギはみじん切りにし、卵と材料をポリ袋に入れて浸け、一晩冷蔵庫で味を染み込ませる。
-
ほかほかのごはんに卵をのせて、つけだれをたっぷりかけて完成!
こぼれイクラ丼
-
こぼれイクラ丼
- イクラなんでもこぼれ過ぎ!な盛りつけで。
【材料】(1人分)
・ごはん
・イクラ醤油漬け
・わさび
・刻み海苔
-
ごはんを用意する。3~5分、人肌くらいに冷ますのがポイント。
-
イクラをこぼれるまで、思う存分盛り付ける。
-
お好みでわさびや刻み海苔を添えて完成!
ぶっケチャ丼
-
ぶっケチャ丼
- ケチャップを楽しむための“おバカごはん”。
【材料】(1人分)
・ごはん
・バター…10g
・ベーコン…100g(短冊切り)
・ケチャップ…適量
・温泉卵
-
バターをフライパンで熱し、短冊切りにしたベーコンを炒める。
-
焦げ目がついたら、ベーコンをごはんにたっぷり盛り付ける。
-
ケチャップを思う存分かけて、お好みで温玉を乗せて完成!
関西風えびせんめし
-
関西風えびせんめし
- おやつやつまみに最高な“ジャンキーめし”。
【材料】(1人分)
・ごはん
・えびせん
・温泉卵
・ソース
・マヨネーズ
・青のり…適量
-
ごはんの上に温泉卵とえびせんを一枚乗せる。
-
ソースとマヨネーズをたっぷりとかける。
-
上から青のりをまぶして完成!
まんまカマンまんま
-
まんまカマンまんま
- まんまドーン!贅沢カマンベール。
【材料】(1人分)
・ごはん
・カマンベールチーズ…1個
・鰹節
・醤油…適量
-
ごはんに鰹節をのせ、醤油をかける。
-
カマンベールチーズを電子レンジで600w/50秒間温める。
-
温まったらそのまんま上に乗せれば完成!
ぶっこみクッパ
-
ぶっこみクッパ
- 欲望のままにメシをぶちこむ、背徳感。
【材料】(1人分)
・ごはん
・ニラ
・卵…1個
・クッパの素
・ごま油
・いりごま(白)…適量
-
鍋にごま油を熱し、4~5cmに切ったニラを炒める。
-
クッパの素と水を加えて煮込む。
-
溶き卵を回し入れてごはんをぶっこみ、お好みでごまをふって完成!
焼肉と米
-
焼肉と米
- 口に広がる脂、タレ、白米のマリアージュ。
【材料】(1人分)
・ごはん
・焼肉用牛肉
・市販の焼き肉のタレ
-
牛肉に塩胡椒をふってしっかり下味をつける。
-
強火でサッとお好みの焼き加減まで焼く。
-
焼肉のタレにたっぷりつけて、ごはんに巻いて召し上がれ!
グッドモーニン具丼
-
グッドモーニン具丼
- 忙しい朝にぴったりの“朝定風ごはん”。
【材料】(1人分)
・ごはん
・卵1個
・ソーセージ
・醤油
・サラダ油…適量
-
フライパンにサラダ油を入れ熱し、卵とソーセージを入れる。
-
卵は裏面がこんがりするまで焼く。黄身は半熟のままがポイント。
-
ごはんに目玉焼きとソーセージを乗せ、しょうゆをかけたら完成!
焦がしバタコライス
-
焦がしバタコライス
- 悪魔的香りが、コメとの相性抜群!
【材料】(1人分)
・ごはん
・バター…20g
・ニンニク…1/2片
・コーン(缶詰)…100g
・醤油…適量
-
バターとニンニクスライスを中火で熱する。
-
ニンニクが焼けてきたら、コーンを炒める。
-
コーンをごはんに乗せて醤油を加え、溶けたバターを乗せて完成!
韓国風キムたまごはん
-
韓国風キムたまごはん
- 温たまとろ〜り!旨辛韓国TKG。
【材料】(1人分)
・ごはん
・キムチ
・韓国海苔
・温泉卵
-
ごはんにたっぷりキムチを乗せる。
-
キムチの上に温泉卵を落とす。
-
温泉卵の上から韓国海苔で巻き巻きすれば完成!
しみしみとうめし
-
しみしみとうめし
- 乗せただけなのにウマい!豆腐料理のラスボス。
【材料】(1人分)
・ごはん
・木綿豆腐
・めんつゆ
・醤油
・みりん
・水…適量
-
鍋にめんつゆ、醤油、みりん、水適量と、木綿豆腐を一丁丸ごと入れる。
-
弱火で50分ほど煮込んで味が染みたら、ごはんの上に丸ごと乗せる。
-
上から出汁をたっぷりとかけて完成!
ガッツリ豚丼
-
ガッツリ豚丼
- 食欲倍増!コメが止まらんスタミナ飯。
【材料】(1人分)
・ごはん
・豚バラ肉…100g
・市販の焼肉のタレ
・ニンニク…1個
・しょうが…適量
・卵…1個
-
市販の焼肉のタレを薄めて、おろしニンニクとおろししょうがを加えてタレを作る。
-
豚バラ薄切りを両面焼き、作ったタレを加えて絡めて火を止める。
-
ごはんの上に乗せて、最後に卵黄をのせたら完成!
おとなの鯛茶
-
おとなの鯛茶
- 心に染みる、贅沢な出汁茶漬け。
【材料】(1人分)
・ごはん
・鯛の刺身
・すりごま
・昆布
・鰹
・市販のお出汁
・醤油…適量
-
醤油(鯛が浸るぐらいの量)、市販の出汁少々、すりごま適量を混ぜる。
-
その中に、鯛の刺身を3時間程度漬けておく。
-
昆布と鰹で取った熱々の出汁を上からかけて完成!
うちのマーボー丼
-
うちのマーボー丼
- たまに無性に食べたくなる!?実家風マーボー。
【材料】(1人分)
・ごはん
・お豆腐…1丁
・豚ひき肉…100g
・市販の麻婆豆腐の素
・胡麻油
・山椒…適量
-
鍋に胡麻油適量を入れて熱し、豚ひき肉を炒める。
-
麻婆豆腐の素を注ぎ、一口サイズに切った豆腐をいれる。
-
ごはんの上にたっぷりかけて、お好みで山椒を振って完成!
半熟とろとろ親子丼
-
半熟とろとろ親子丼
- とろとろのコツは“卵をまぜ過ぎない”。
【材料】(1人分)
・ごはん
・卵
・鶏肉
・めんつゆ
・玉ねぎ
・三つ葉
-
市販のめんつゆを親子丼用に希釈し、120mlを玉ねぎ1/4と一緒に鍋に入れる。
-
火が通ったら、鶏肉100gを加え火を通し、卵を2個加える。卵は溶きほぐさず2回に分けて加えるのが、半熟に仕上げるポイント!
-
卵に軽く火が通ったら火を止め、ごはんにのせて、お好みで三つ葉と卵黄1個を加えて完成!
なんちゃってバーグ丼
-
なんちゃってバーグ丼
- こねない!丸めない!なのにウマい!
【材料】(1人分)
・ごはん
・バター…10g
・玉ねぎ…1/4
・ひき肉…200g
・ケチャップとソース…1:1
・とけるチーズ
-
フライパンにバターを熱して、玉ねぎを炒める。
-
玉ねぎが狐色になったら肉を加えて炒める。
-
ごはんに肉と玉ねぎをかけて、とけるチーズとケチャップをかけて完成!
はみだし天丼
-
はみだし天丼
- はみ出ても気にしないのがウマさの秘訣。
【材料】(1人分)
・ごはん
・市販惣菜の天ぷら(エビ、キス、カボチャ、海苔)
・めんつゆ…適量
-
丼にごはんを盛りつける。
-
その上に、お好みの天ぷらをはみ出すまで乗せる。
-
めんつゆをたっぷり豪快にかけて完成!
ゴロゴロ角煮丼
-
ゴロゴロ角煮丼
- 煮汁ごとぶっかけるのが最高。
【材料】(1人分)
・ごはん
・豚バラブロック
・小松菜
・半熟卵
・生姜
・長ネギ
・砂糖
・醤油
・市販のお出汁
-
豚バラのブロックを適当なサイズに切り、フライパンで全面を焼く。
-
沸騰した鍋に、焼いた豚バラ肉、生姜スライス、長ネギの青い部分を入れ30分茹でる。そこに砂糖・醤油・お出汁を加え落とし蓋をし、2時間程度煮る。
-
ごはんの上に角煮、茹でた小松菜と半熟卵を盛り付け、最後に煮汁を回しかけたら完成!
お米とおかずの相性MAP
お米は、銘柄によってこんなに
個性が違うんです!
「おかずごとのおすすめ銘柄」を知って、
色んなお米を楽しんでみましょう!

禁断のカルボめしに合うお米銘柄TOP3

-
ななつぼし味の濃いチーズとベーコンの風味に負けない旨味を持ち、かつ卵が絡まっても粒が崩れない…それが「ななつぼし」!
-
新之助
-
ヒノヒカリ
うちのマーボー丼に合うお米銘柄TOP3

-
青天の霹靂豆板醤のスパイシーさを中和し、豆腐のとろみと甘みを受け止めつつ粒がしっかりと口の中で残る…それが「青天の霹靂」!
-
こしいぶき
-
あきたこまち
焼肉に合うお米銘柄TOP3

-
つや姫焼肉が持つ脂身の甘みとタレの風味に物おじせず、そして咀嚼したときの肉汁まで抱きしめて違う味に昇華させる…それが「つや姫」!
-
コシヒカリ
-
ゆめぴりか
はみだし天丼に合うお米銘柄TOP3

-
ひとめぼれタレがしっかり粒にコーティングされ、咀嚼時に開放される衣に閉じ込められた具材の甘みを引き出す…それが「ひとめぼれ」!
-
いちほまれ
-
はえぬき
おとなの鯛茶に合うお米銘柄TOP3

-
ササニシキゴマだれの鯛刺身と味のしっかりした出汁の風味を損ねないように、自分は控え目に引き立て役に徹する…それが「ササニシキ」!
-
きぬむすめ
-
はるみ
SNS投稿キャンペーン #MK3チャレンジ
お願い!皆さんの力を貸して!
マジでコメが食べたくなる“MK3”な1杯で、
みんなでお米消費を盛り上げよう!
MK3な写真・動画を投稿で、お米券プレゼント!

-
グランプリお米1年分(1名)
-
準グランプリお米半年分(5名)
-
特別賞お米3ヶ月分(10名)
※全てお米券での贈呈となります。
- 応募期間
- 2022年3月23日(水)10時00分〜
2022年3月31日(木)23時59分
みんなの #MK3チャレンジ投稿
マジでコメが食べたくなる、
MK3な投稿を見てみよう!
MK3動画用 フリー音源
MK3動画に使用した音源を配布中!
ぜひ投稿に使ってみてください!
-
- うわぁ、、ワルいですねぇ〜
- なになになになになに?…う〜わぁ〜
- あぁ〜なるほどぉ
- うぅ〜わぁ〜いやいやいやいやいやいやいやいや…
- うわぁ〜!ゼイタクだなあ〜
- あーあーあーあーあーバカだなあ〜
- あぁ〜これはちょっと思いがけないですねぇ〜
- あぁ〜、ザンシンですねぇ〜〜
- あらぁ〜これはこれはこれは…
- か〜美しいですねぇ〜
- あぁ〜、ナットクですねぇ〜
- うわうわうわうわ…困りモンですねぇ
- あ〜…たまらないですねぇ〜
- あぁ〜、、きもちいいなあ〜
- か〜これはもうダメですね
- わぁ〜あらららららら
- あら〜どうしょうもないですね。
- う〜わぁ〜キレイですねぇ〜
- うわぁ〜これはちょっと問題ですねぇ〜
- あらあらあらあらダメだこれは…
- だぁ〜、、これはヒドい
※こちらの動画は音声ありでお楽しみください。