もっとお米を好きになってほしい!!
・・・そんな思いから生まれました。
お米のことを歌った歌に、
お米がテーマの動きをつけた、
お子さんから大人まで、みんなで踊れるダンスです。
いっぱい踊って、おなかが減ったら、
おいしいご飯をたくさん食べてね!
-
2009年10月に「ガムシャランナー」でメジャーデビュー。2013年12月に放送を開始したNHKみんなのうた「日々」が“泣ける歌”と話題になり、ロングセールスを記録。YouTubeの再生回数は、現在1,600万回を突破。
-
NHKスペシャル「食の起源」、テレビ朝日開局60周年記念 ドラマ「白い巨塔」を担当するなど数々の映像作品のほか、 さまざまな著名歌手への楽曲提供など、ジャンルを問わず幅広いフィールドで音楽活動を展開している。
-
1998年、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ結成。
大ヒットとなった「恋するフォーチュンクッキー」をはじめ、数々の著名アーティストやCMでの振付けを担当。
その他、タレントや俳優業でも活躍し、2009年NHK大河ドラマ出演の際には33kgのダイエットにも成功。
ダイエット中もお米をゆっくり咀嚼するなど、米食をこよなく愛している。