みなさん初めまして。ライストゥミーチュー!
私の名前は「ライスライダー」。
お米を愛し、お米の魅力を伝えたい
ヒーローだッ!
お米に関するさまざまな情報を、みなさんのお手元にお届けするぞォーーー!
Twitterもフォロー…お願いしますッ!!
-
今年も新米などの収穫に感謝する新嘗祭(11月23日)の日を迎えることができたなッ!さらに明日11月24日は、一般社団法人 和食文化国民会議が指定した「和食の日」でもあるッ!実りの秋の五穀豊穣に感謝しつつ、米を主食とした栄養バランスに優れた和食の魅力を再認識しよう
2022年11月23日 -
サッカーW杯・カタール大会が開幕するッ! 日本がグループリーグで対戦するのはドイツ、コスタリカ、スペインッ!そのなかで日本は最も米を消費している国なのだッ!炭水化物が豊富で、筋肉づくりの助けになる米を一番消費する日本がこの戦いに負けるわけがないッ!ライスパワーで頑張ってほしいッ!
2022年11月20日 -
11月11日は「きりたんぽの日」ッ! 鍋の恋しい季節になったが、米を使った鍋料理といえば、秋田県のきりたんぽ鍋ッ ご飯をすりつぶし、棒(ぼう)に握りつけて焼いたものを、秋田では「きりたんぽ」とよび、鍋の味付けは地域によって異なる。ちなみに「きりたんぽ」に用いられるお米は、うるち米だッ!
2022年11月11日 -
今回はお米の構造を図解✍ イネの穂から得られた籾(もみ)は、内側から胚乳、胚芽、ぬか層(糊粉層、種皮、果皮)、もみがら、で構成されています。また玄米や精白米は次のようになっています。 玄米⇒胚乳+胚芽+ぬか層 精白米⇒胚乳のみ 精白米になる段階で削られた胚芽やぬか層は米ぬかとなります。
2022年11月9日 -
食欲の秋というのに、まだ食べられるのに廃棄される食品ロスは社会問題だッ! 日本の食品ロスは令和2年度推計で約522万トン。国民1人あたり1日約113gで、年間約41kgが捨てられているッ!毎日1人お茶碗1杯近くが廃棄されているだ……みんな!なるべく廃棄しないように食べてくれ…ッ!
2022年11月7日 -
嬉しい新米の季節ッ!買って1年以上経った古米が戸棚の奥から出てきたらどうするッ!古米をよりおいしく食べるなら「手巻き寿司」がいいぞッ! 古米は新米よりすし酢の吸収が良いので、海苔でたくさんのごはんとお気に入りの具をたっぷり巻いて、楽しむのはいかがッ? お試しあれッ!
2022年11月4日